お世話になっております。 グリーンポケット墨田店です。
この度は当店のホームページをご覧くださり、ありがとうございます。
今日は今の季節、都会でもよく見かける草花についてご紹介します。
【シロツメクサ】
漢字では【白詰草】。
江戸時代にオランダからガラス製品を輸入した際、緩衝材として間に詰められていたことから名づけられました。
別名【クローバー】でもお馴染みですね。
春から夏にかけて、お花を楽しむことができます。
シロツメクサの花は、小さな花がたくさん集まって一つの花を形作っています。
小さな花を下から順番に咲かせることで、大きな花がずっと咲いているように見せかけて、ミツバチを惹きつけています。
シロツメクサで花冠を作ったり、四つ葉のクローバー探しをしたことがある方も多いですよね。
なぜ四つ葉のクローバーが幸せのシンボルになったのでしょうか。
それはかつて、聖パトリックが三つ葉をキリスト教の三位一体(愛・希望・信仰)にたとえ、4枚目を“幸福”としたことから、ラッキーアイテムとして親しまれるようになりました。
四つ葉が生まれる要因はいくつかありますが、一つは、踏まれて成長点が傷つくことによって起こります。
そのため、四つ葉のクローバーは、人によく踏まれる場所で見つかりやすいそうです。
まだ四つ葉のクローバーを見つけたことがない方は、ぜひそういった場所で探してみてください。
お読み下さり、ありがとうございました。
(参考文献)
「雑草キャラクター図鑑」稲垣栄洋 ㈱誠文堂新光社
メルマガに関するご意見・ご感想をお待ちしております。
当社HPよりお問合せ
https://green-pocket-sumida.jp/contact/
。:+゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜
観葉植物のレンタルならお任せください!
~墨田区を中心に中央区・千代田区・台東区・港区・渋谷区・品川区・江東区
を含む東京23区内を巡回しております~
グリーンポケット墨田店
住所:<温室>東京都墨田区押上1-32-8
<事務所>東京都墨田区押上1-20-5
TEL:03-5631-6898
FAX:03-5631-6899
フリーダイヤル:0120-6898-87
E-mail:info@green-pocket-sumida.jp
HP:https://www.green-pocket-sumida.jp
。:+゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜