お世話になっております。 グリーンポケット墨田店です。
この度は当店のホームページをご覧くださり、ありがとうございます。
昨日3/24(日)に東京の桜の開花が発表されましたね。
今週末に見頃を迎えるようです。
さて、「桜と言えばソメイヨシノ(染井吉野)」のイメージがあるくらい、ソメイヨシノは日本では古くから親しまれてきました。
しかし、近年ではソメイヨシノに代わる桜への植え替えも行われています。
理由はソメイヨシノが病気に弱く、寿命が短いからです。
桜の中でも、ソメイヨシノという品種は、「てんぐ巣病」に罹りやすい性質があります。
てんぐ巣病を罹うと、花が咲かなくなり、病気が樹全体に広がると衰弱し、数年後には枯れてしまいます。
伝染源となるカビは飛散し、周辺の桜にも伝染していきます。
ソメイヨシノは、クローン桜なので遺伝的に均一な特性を持っており、1本が病気にかかると、一気に広がるリスクが高いのです。
そこで、ソメイヨシノの後継種として「ジンダイアケボノ(神代曙)」が増えてきています。
ソメイヨシノ系の品種のため、見た目はよく似ています。
違いは、ソメイヨシノよりも花色が濃く、グラデーションが目立ちます。
花付きが良く、耐病性が高く、寿命も長い品種です。
このような植え替えが進められていますが、ソメイヨシノがなくなるわけではありません。
樹木医や桜守という桜を守る活動をしている方々が、今もソメイヨシノを大切に手入れして下さっています。
今まではソメイヨシノが大多数を占めていましたが、これからは多種多様な桜が見られるようになるかもしれませんね。
(満開のジンダイアケボノ)
お読み下さり、ありがとうございました。
メルマガに関するご意見・ご感想をお待ちしております。
当社HPよりお問合せ
https://green-pocket-sumida.jp/contact/
。:+゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜
観葉植物のレンタルならお任せください!
~墨田区を中心に中央区・千代田区・台東区・港区・渋谷区・品川区・江東区
を含む東京23区内を巡回しております~
グリーンポケット墨田店
住所:<温室>東京都墨田区押上1-32-8
<事務所>東京都墨田区押上1-20-5
TEL:03-5631-6898
FAX:03-5631-6899
フリーダイヤル:0120-6898-87
E-mail:info@green-pocket-sumida.jp
HP:https://www.green-pocket-sumida.jp
。:+゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜