お世話になっております。 グリーンポケット墨田店です。
この度は当店のホームページをご覧くださり、ありがとうございます。
今日から7月ですね。
7月1日は、暦の上では『半夏生(はんげしょう)』という日です。
半夏生は、以前は「夏至から数えて11日目」となっていましたが、現在では「太陽黄経100度になる日」と定められています。
“半夏生の日までに田植えを終わらせる”という農作業の重要な節目とされており、厄除けや豊作を願ってきました。
『半夏生』という名は、この時期に見られる2つの植物が由来となっています。
【半夏】(はんげ 別名:カラスビシャク)
サトイモ科の一種で、非常に繁殖力が強い植物です。
その根茎は、胃腸不良や咳などの漢方としても使用されています。
柄杓のような独特の形状の花を咲かせるのが特徴です。
【半夏生】(はんげしょう 別名:半化粧、片白草)
ドクダミ科の多年草で湿地を好む植物です。
繁殖力が旺盛ですが、近年は半夏生が自生する湿地帯の減少により、東京都などの一部地域では絶滅危惧種に指定されています。
花の咲く頃に葉の一部が白くなり、半分化粧をしたように見えることから「半化粧」や「片白草(かたしろくさ)」と呼ばれるようになりました。
この時期にしか鑑賞できない半夏、半夏生を見てみたいですね。
お読み下さり、ありがとうございました。
メルマガに関するご意見・ご感想をお待ちしております。
当社HPよりお問合せ
https://green-pocket-sumida.jp/contact/
。:+゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜
観葉植物のレンタルならお任せください!
~墨田区を中心に中央区・千代田区・台東区・港区・渋谷区・品川区・江東区
を含む東京23区内を巡回しております~
グリーンポケット墨田店
住所:<温室>東京都墨田区押上1-32-8
<事務所>東京都墨田区押上1-20-5
TEL:03-5631-6898
FAX:03-5631-6899
フリーダイヤル:0120-6898-87
E-mail:info@green-pocket-sumida.jp
HP:https://www.green-pocket-sumida.jp
。:+゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜。:+
゜